top of page
One World Yogaについて
① Yoga is to connect. Yoga is to unite.
自分との出会い
ヨガとはサンスクリット語で“結ぶ”“つなぐ”という意味です。
呼吸を聞き心を整え身体を使う練習を重ねて自らの心と身体と生命をつなげる。
その体験から本当の自分を発見する。
② The light in me says hello to the light in you.
私たちはみんな等しく価値がある
ヨガの挨拶「ナマステ」は実は自分の中に存在する純粋な光に向かってする挨拶です。
ヨガを通して発見する本当の自分とは何ものにも代え難い価値のある生命です。
そのことを発見してからやっと気が付く。
自分以外の人も等しく何ものにも代え難い価値があるということ。
③ The sea of love unites the world.
世界のために、地球のために
私たちはみんな等しく価値があるということに気付いたら、その思いは、愛は国境を超えて全ての人に地上のすべての生命に、海を空を超えて広がっていきます。
それが私たちワンワールドヨガのゴールです。
「世界はひとつ」

Yoga pose&Breath work
-
本格的な呼吸法と瞑想法指導を行います。
-
単なるセラピーとしてのマインドフルネスではなく日本が世界に誇れる禅と大乗仏教の高い精神性に基づいたマインドフルネス指導を行います。
Mindfulness&Meditation
-
見た目の美しさやポーズの格好良さにとらわれず呼吸を重視します。
-
ひとりひとりの身体の個性を尊重し自己認識、自己肯定感を高めることを目指します。
-
インストラクターのポーズの模倣ではなく自分の身体と深く向き合うことを重視します。
Global mind
-
海外からの情報をいち早く取り入れ、ヨガのみならず環境問題や人権問題、格差問題など海外では活発に議論されているトピックにも精通したグローバルな学びを提供します。
-
ヨガやマインドフルネス瞑想法を英語で学ぶことで英語コミュニケーション術を身に付け、単なる日常英会話のみならず知的なグローバルマインドのコミュニケーションができる人材育成を目指します。
bottom of page