top of page
代表:坂ノ上 クレイトン 真紀

略歴
1968年 大分生まれ
1991年 上智大学文学部フランス文学科卒業
1993~95年 パリソルボンヌ大学フランス文明講座
2000~17年 イギリス、ブルネイ等 海外在住
フリーランスジャーナリストとして下記出版社に寄稿
アエラ, 朝日出版社, アルク出版社
Asahi Weekly Journal, Web "INYOU"
現在 広島大学英語コミュニケーション講座 講師担当
主な資格
・英国シティーアンドギルド国認定フローリスト資格
・英国立フラワーアレンジメント協会フラワーアレンジメントディプロマ
・英国ストーンブリッジカレッジ、マクロビオティック研究ディプロマ
・全米ヨガアライアンス200時間
・全米ヨガアライアンス500時間
20代に心身のバランスを崩しヨガで健康を取り戻した経験からヨガの素晴らしさを伝えたいという思いで2009年に香港に1ヶ月滞在してヨガインストラクターの資格を取りました。
以来海外で様々な国籍、人種、宗教の人々にヨガを伝えてきました
5年前に日本に帰ってきてからは日本におけるヨガの商業的イメージやステレオタイプに大きな疑問を感じてきました。
海外で私が学び体験してきたヨガはジェンダーや身体のサイズや容姿に関係なく、どんな人でも絶対的に幸福になり他人に寛容になり生命や自然といった自分よりも大きな存在に感謝して生きることのできるツールだったからです。
私は海外で20年近く暮らしグローバルスタンダードの価値観や世界共通のコミュニケーション術を身につける機会に恵まれました。
そのコミュニケーションツールである英語と、人々が幸福になり人と人との心をつなげ世界を平和にしてくれるヨガとを結びつけたらどんなに素敵な世界になるだろうと思いついたのが、このワンワールドヨガの誕生のきっかけです。
bottom of page